成績が落ちる勉強法

こんばんは、E君です。

 

さて、前回僕の壊滅的な模試の結果を公開しましたが…。

あの後の勉強の取り組みを今回説明していきたいと思います!!

 

よくこのような受験系のブログでは、The成績UP勉強法などが定番だと思います。

しかし、今日はこんな勉強したら確実に成績伸びないよ!って言う勉強法を紹介していきたいと思います!

 

成績伸びない勉強って意外と皆さんやってしまっているものですよ。

今回は数学、英語、理科の3教科についてお話しします。

 

まず、数学。

あの模試の後、僕が購入した参考書は青チャート、通称青チャですね!

あれをやっていました。やり方としては問題見てただ解くだけ。この繰り返しをしていました。これだけなら成績上がる人は上がります!けどなぜか上がらなかった…。

その理由としては、答えを見て出来た気になっていたからです。

これって割と皆さんやりがちなことだと思いますよ。

 

次に英語。

初めての模試で英語はギリギリ偏差値が50を超えていました。

塾の先生にも、「初めてといて偏差値50あれば見込みあるよ!」

なんて、言われたりもしました笑

が、これが仇となった(T ^ T)

見込みある!って言う言葉に安心して長文を勉強しませんでした。

やっていたのは、単語と短文の読解の勉強。この勉強は効果的と言えば効果的です

が、実際に試験になると読めませんよね。

考えてみてください、普段10文字程度しか読まない人がいきなり300文字の英文を読めると思いますか?無理ですよね。

 

最後に理科。

理科に関して言えるのは、難しい問題集をやってしまったことです。

俺こんな難しい問題やってるんだぜ♪って言う自己満勉強でした。

物理は『良問の風』化学は『標準問題精購』をやっていました。

難し過ぎた。なに言ってるか分からないレベルでしたね笑

 

そんな感じで月日は経ち、第2回マーク模試の結果がこんな感じになりました!

f:id:numberE:20190325235734j:plain

 

全体的に成績が落ちているではないか!!!!

でもなぜか化学が上がっている。まぁ偶然ですよ。

特に酷いのは英語ですね。言語系の科目は毎日勉強しなければ確実に成績が落ちます。

 

こんな感じで僕の成績は落ち始めました笑

正直、勉強はしているのに成績上がらないって結構辛い…。

皆さんも今一度自分の勉強法見直してみてください!!

 

それでは!